皆さんお使いのスマホの容量は足りていますか?
スマホの元々の容量は変更ができませんが
面白いスマホゲームやサブスクで動画をダウンロードしたり、電子書籍を入れてるとデータがすぐいっぱいになってしまいます
そうすると買った時はいいけど、一年、二年と使っていくとデータいっぱいでアプリを消したり写真を整理したりと頑張ってデータ空けるなどしたりするのはよく聞きますね。
大体の目安ですが写真1枚が約1M B、映画1本が約6GBが目安です。
そもそも、iPhoneは12までは最小用量が64GBでしたが、13以降は最小容量でも128GBになっています、それだけスマホの容量が不足している人が多いのが分かりますね。
では、実際に容量が足りなくなったときはどうしましょう?
方法その1 不要なものを消す
まずは、最初に言っていた写真やアプリを整理するという方法です。
ですがそれには、限界があります 不必要なものを消してもいつかは消すものがなくなります。
なので、あまりオススメの方法ではありません。
方法その2 より大きい容量に買い直す
シンプルですね笑
単純に大きい容量のものに買い直せばその分の容量は空いてきます。
ですが、単純にお金がかかりますしデータ移行の手間もかかります。
お金と時間に余裕があればいい方法かもしれませんね。
方法その3 iCloudやGoogleフォトなどのサービスを利用する
一番オススメの方法です。
iCloudやGoogleフォトなどのサービスを使えば、ネット上に写真や動画を保存しておけます。
その分、本体の容量が空けることができます。
デメリットは、月額制のところです
iCloudだと 50GBで月額¥130円 200GBで月額¥400円 2TBで月額¥1,300円
Googleフォトだと 100GBで月額¥250円 200GBで月額¥380円 2TBで月額¥1,300円
とそれぞれのプランとなっています。
料金的にはGoogleフォトの方がお得ですね。
どちらも、アプリの保存はできずに写真と動画しか保存できませんが基本的にスマホの容量は写真がほとんどなので問題なしです!!!
結論!
オススメはGoogleフォトかiCloudで写真と動画を保存してスマホの容量を空けるです!!!
コメント