先日SNSを眺めているととても面白いものを見つけました
犬のご飯の食いつきが悪い子についての話でした
うちで飼っているプードルもご飯の食いつきが悪いことがよくあるので、興味津々で見ていました
内容を簡単にまとめると
みなさんも知っての通り犬は鼻が良いのでご飯を食べるときにご飯の味を変えるよりも、匂いを変えてあげたりする方が食欲を刺激しやすい
確かに‥ととても納得した内容でした
そして、具体的に方法も紹介していました
それは、フードにドライヤーをあてて温めると言う方法です!
とても簡単な方法で目から鱗でした‥‥
フードを温めると良いのは知っていましたしやっていましたが、以前はフードにお湯を入れて温めていました
お湯を入れるとフードがふやけるので犬の歯に歯石がつきやすいのと、食感が変わってしまうのでドライフードを食べ無くなったりとデメリットもあったのであまりできませんでした
ですが、ドライヤーで温めれば簡単にフードを良い感じに温めて匂いを出すことができるので試しやすくとても良いですね!!!
と言うことでうちのプードルに早速試してみました
普段通りご飯をあげて1/3ほど食べたらもういらないとご飯を残しました

そこで先ほど紹介したドライヤーで温めてを実践してみました
すると、普段は残したご飯に興味を示さないのですがドライヤーで温めたご飯はちょっといつもと違う!?といった感じで少し食べてくれました
これは、簡単にできて犬も喜んでくれるのでこれからも継続いていこと思いました
みなさんのおうちのワンちゃんがご飯を食べない時はこう言った方法も試してみて下さい!!
コメント